11/23(日)第39回川越市健康まつり+福祉の市開催!!

はたはた

毎年開催されている川越市健康まつりについて市のホームページに日程や概要が掲載されていましたのでご紹介します。

合わせて同日に川越市社会福祉協議会さん主催の令和7年度福祉の市が開催されますので合わせてご紹介します。

第39回川越市健康まつりについて

市のホームページのお知らせには下記の内容が記載されています。
イベントチラシはこれからだと思いますがぜひ日程を確認いただけたらと思います。

今年度もウェスタ川越で開催します!
健康づくりに関する各種体験・相談等のブースを出展します。
今年度は「福祉の市」と同時開催!

ご家族やご友人と一緒に健康づくりしてみませんか?
皆様のご来場をお待ちしております。
※当日、発熱など体調のすぐれない方は来場をお控えください。
※災害の発生等により、予告なくイベント中止となる場合があります。開催日

日時:2025年11月23日(日曜日):正午 から 午後3時 まで開催場所
場所:ウェスタ川越 1階多目的ホール

スタンプラリーについてもチェックしてください

  • スタンプラリー
    スタンプを3つあつめてプレゼントをGETしよう!(福祉の市との共催企画)
  • コバトンALKOOマイレージ参加者へ
    第39回川越市健康まつりに参加していただいた方にコバトンALKOOマイレージポイントを1500ポイントプレゼント!
    会場内にある二次元コードをご自身のスマートフォンで読み込んでマイレージポイントをGETしよう!

令和7年度福祉の市について

今年は、健康まつりと同時開催で福祉の市が開催されます。

こちらのイベントは、高齢者や障害のある方による製作品の展示、販売を通して生きがいと製作意欲を高め、社会参加の場を拡大するとともに、市内福祉施設の活動を周知することが目的となります。

日時は同じですが開催を外の交流広場で行いますので制作物やキッチンカーなどを楽しみにしていただけたらと思います。

まとめ

11月23日(日)に第39回川越市健康まつりと福祉の市が開催されますので内容をご紹介しました。

「健康づくりと認知症への理解で、誰もが安心のある暮らしを。」を目指すオレンジカワゴエとしてはこういった会が発展して欲しいと思うのと、自らも認知症に関するイベントを開催したいとも感じました。

ぜひ皆様も当日は参加してみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
はたはた
はたはた
川越市に住むサラリーマン
川越市に住んで10年が過ぎました。
大好きな川越を「健康づくりと認知症への理解で、誰もが安心して暮らせるまち」にしたいと思っています。
ぜひ一緒に活動しましょう!!
記事URLをコピーしました